【Taotronics SoundLiberty94 レビュー】10,000円以下暫定1位ノイズキャンセルイヤホン

Taotronics SoundLiberty94 オーディオ

ちゃお!はっしー(@Kakuyasu__SIM)です。

週末のニュースで私に新たな誘惑が…

あのTaotronicsがANC(アクティブノイズキャンセル)のトゥルーワイヤレスイヤホンを出すって!

ということで、自腹にてさっそく購入しました。

今回は【Taotronics SOUNDLIBRARY 94】のご紹介です。

Taotronicsって?

まずはここからが良いかなと思います。

まだBluetoothイヤホンに5,000円以下で使い物になるものがない頃

やたらレビューが良いBluetoothイヤホンがアマゾンに登場したのです。

このタイプの旧モデルでした。

それまでそこそこの価格のものを買っても、ブツブツ切れるのにそれが謎の海外メーカーのイヤホンで大幅に改善されたのです。

さらにマグネットで首の下で止めることができるようになっていて、とても重宝しました。

Taotronicsは間違いなく”日本市場での海外低価格Bluetoothイヤホンのパイオニア”だと思います。




Taotronics SoundLiberty94 レビュー

Taotronics SOUNDLIBRARY 94

届いちゃった

さてそんなこんなでまんまと購入してしまいましたが…ちょっと驚きました。

この価格帯でとうとうこのクオリティーが…っていうレベルです。

Taotronics SoundLiberty94のスペック

Taotronics SOUNDLIBRARY 94

同梱品はケーブルと換えのイヤーピース1セットのみ

Bluetoothチップ : AB1522A
Bluetoothバージョン : Bluetooth 5.1
Bluetoothプロファイル : A2DP / AVRCP / HFP
Bluetooth コーデック : SBC/AAC
ノイズキャンセリング : ハイブリッドANC
外音取り込みモード : あり
充電端子 : Type-C
充電時間 : 2時間
再生時間 : ANC オン(単体5H)/ANC オフ (単体8H)
ANC オン(合計20H)/ANC オフ (合計32H)
防水 : IPX4
ペアリング : MCSync技術対応
Bluetooth周波数帯域 : 2.402~2.480GHz
マイク周波数帯域 : 200-8KHz
ドライバーユニット : Φ9.2
イヤフォン(左右各)重量 : 5.3g
総重量 : 約49.8g
イヤホンサイズ : 25×25×20 mm
ケースサイズ : 74×43×33mm

【Taotronics SOUNDLIBRARY 94】は最近採用の増えているAIROHAというメーカーのチップセットを採用しています。

SONYのWF-1000XM3などにも採用されているメーカーです。

これはチューニングも関係しますが、ANC(アクティブノイズキャンセル)機能や接続性には期待が持てますね。

この価格帯では対応製品の少ない、外音取り込み(アンビエント機能)にも対応しているので、ちょっとした会話などイヤホンを外さないでも聞き取ることが可能です。

しかし外出した際つけっぱなしで考えると少し再生時間が短いかなと感じます。

これがイヤホンのシンデレラフィットかっ!

【Taotronics SOUNDLIBRARY 94】を着用すると一番に感じたのトゥルーワイヤレスイヤホンではいつも気になる

「これ落ちないかな?なんか落ちそう…」

という不安が一切ありません。

しっかりと耳にフィットして、首を左右に振っても軽く走ってもなんの不安も感じないほどのフィット感!

これは非常に安心です。

ノイキャンは…これは…

今メインで使っているWF-1000XM3と比べるとやはり価格なりかWF-1000XM3の方が聞こえなくなる音の種類は多いと感じますが…こりゃ凄い。

この価格帯で朝8:00台の主要道で「サァー」というタイヤの音だけに!

私も数々怪しいANCを使いましたが、「これ今ANCオンになってる?」なんてものも存在します。

それこそそこそこ名のあるオーディオメーカーですらあるのに、【Taotronics SOUNDLIBRARY 94】は10,000円を切ってここまでノイズが小さくなるとは…

私のバカ耳でわかるということは、間違いなくみなさんも体験していただけると思います。

音は低音が強いかな?

正直【Taotronics SOUNDLIBRARY 94】は同価格他製品より少し解像度が低い感じがありました。

基本音楽かオーディオブックを聞きながら通勤しますが、音楽は悪くなかったのですが、オーディオブックが少し籠もったような、例えばスピーカーに一枚布を被せたような印象を受けました。

高音質を楽しみたい人などは少し気になるかもしれません。

おいおい!こんなに切れないの?

しかしトゥルーワイヤレスイヤホンの一番大事なところは”接続が切れないこと”

またいつもの通勤パターンで【Taotronics SOUNDLIBRARY 94】を利用してみました。

 

主要道→一度右耳側が再接続

乗車率100~150%の電車→無し

乗車率50〜100%の電車→無し

 

などMPOWよりも安定していたと思います。WF-1000XM3にも劣らないと感じました。

AIROHAのチップセットがいいのかもしれませんが、外出時にも安心して使えるレベルだと感じました。

これ…WF-1000XM3持ってなかったら一軍だろ

10,000円以下ANCトゥルーワイヤレスイヤホンの黒船襲来

2019年あたりからトゥルーワイヤレスイヤホンでの良質な安価製品が出始めました。

そして2020年後半突如として10,000円以下でANC(アクティブノイズキャンセル)がこのクオリティ…正直驚きます。

 

今まで

ANC(アクティブノイズキャンセル)って使ってみたいけど…ここまでの価格は…

そういう気持ちはよくわかります。

 

そもそもバッテリーを搭載しているということはその分寿命を意識します。

しかしこの価格帯であれば

  • ANC(アクティブノイズキャンセル)が気になる
  • 試しに使ってみたい

そんな方も十分惹かれる価格、クオリティだと思います。

ぜひファーストANC(アクティブノイズキャンセル)トゥルーワイヤレスイヤホンは【Taotronics SOUNDLIBRARY 94】にしてみてはいかがですか?

ではまた

ナイスガジェット

タイトルとURLをコピーしました